神奈川イベント情報
神奈川イベント情報
注意事項

・詳しくは各団体に直接お問い合わせください。 (特に感染症等の状況等により変更・中止・延期となる場合もございます。)
・イベントに参加をされる場合にはご自身の責任においてお願いいたします。
ここで紹介したイベントに関して発生したトラブル等につきましては、弊会では一切責任を負うことは出来ません。予めご了承下さい。

日付 イベント内容 時間 会場 主催者(連絡先)
7/5 川崎正論の会第19回講演会
演題:「激変する国際情勢と我が国の進むべき方向」
講師:岩田清文先生
(元陸将・陸上幕僚長)
午後2時~4時
(受付開始:午後1時40分~・予約優先)
会費 1000円
(但し資料代として任意)
ミューザ川崎4階
研修室3(定員90)

川崎正論の会 亀澤
(080-9287-2828)
7/6 川崎正論の会連続講座
「日本とはいかなる國かー真実の日本を求めてー]
第二講 「國體論の名著『國體の本義』を読む」㉑
講師:佐藤健二(弊会会長)
9時45分~11時45分(受付開始9時20分)
資料代 1500円
要予約
ミューザ川崎
会議室2(定員24)
川崎正論の会 亀澤
(080-9287-2828)
7/13 「プーチンとトランプ、世界支配の衝撃」全ての常識が覆る新時代!
講師:石田和靖氏(国際情勢YouTuber・作家)
総会14時半~・講演14時半頃~16時半(受付14時)
会費:会員1000円一般1500円
かながわ県民センター
2階ホール
新しい歴史教科書をつくる会神奈川県支部
(森0467-38-7107)
9/7 川崎正論の会連続講座
「日本とはいかなる國かー真実の日本を求めてー]
第二講 「國體論の名著『國體の本義』を読む㉒
講師:佐藤健二(弊会会長)
9時45分~11時45分(受付開始9時20分)
資料代 1500円
要予約
ミューザ川崎
会議室2(定員24)
川崎正論の会 亀澤
(080-9287-2828)
12/16 北朝鮮人権侵害問題啓発週間 
12月10日~16日
~北朝鮮当局による人権侵害問題に対する認識を深めましょう!~
12月10日~16日(毎年) 全国 参照:法務省 詳細
2/7 2月7日は北方領土の日
~2月7日を一つの契機として、
北方領土問題の理解を深め協力しましょう。
2月7日(毎年) 全国 参照:外務省HPhttps://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/day/index.html
2/22 竹島は日本固有の領土
~竹島は、歴史的事実に照らしても、
かつ国際法上も明らかに日本固有の領土です。~
2月22日(毎年)
島根県「竹島の日を定める条例(平成17年島根県議会)」
全国 参照:
領土・主権展示館HP
島根県HP
外務省HP 
開催日 詳細
7/5 川崎正論の会第19回講演会
演題:「激変する国際情勢と我が国の進むべき方向」
講師:岩田清文先生
(元陸将・陸上幕僚長)

午後2時~4時
(受付開始:午後1時40分~・予約優先)
会費 1000円
(但し資料代として任意)

ミューザ川崎4階
研修室3(定員90)


川崎正論の会 亀澤
(080-9287-2828)
7/6 川崎正論の会連続講座
「日本とはいかなる國かー真実の日本を求めてー]
第二講 「國體論の名著『國體の本義』を読む」㉑
講師:佐藤健二(弊会会長)

9時45分~11時45分(受付開始9時20分)
資料代 1500円
要予約
ミューザ川崎
会議室2(定員24)
川崎正論の会 亀澤
(080-9287-2828)
7/13 「プーチンとトランプ、世界支配の衝撃」全ての常識が覆る新時代!
講師:石田和靖氏(国際情勢YouTuber・作家)
総会14時半~・講演14時半頃~16時半(受付14時)
会費:会員1000円一般1500円
かながわ県民センター
2階ホール
新しい歴史教科書をつくる会神奈川県支部
(森0467-38-7107)
9/7 川崎正論の会連続講座
「日本とはいかなる國かー真実の日本を求めてー]
第二講 「國體論の名著『國體の本義』を読む㉒
講師:佐藤健二(弊会会長)

9時45分~11時45分(受付開始9時20分)
資料代 1500円
要予約
ミューザ川崎
会議室2(定員24)
川崎正論の会 亀澤
(080-9287-2828)
12/16 北朝鮮人権侵害問題啓発週間 
12月10日~16日
~北朝鮮当局による人権侵害問題に対する認識を深めましょう!~
12月10日~16日(毎年)
全国
参照:法務省 詳細
2/7 2月7日は北方領土の日
~2月7日を一つの契機として、
北方領土問題の理解を深め協力しましょう。
2月7日(毎年)
全国
参照:外務省HPhttps://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/day/index.html
2/22 竹島は日本固有の領土
~竹島は、歴史的事実に照らしても、
かつ国際法上も明らかに日本固有の領土です。~
2月22日(毎年)
島根県「竹島の日を定める条例(平成17年島根県議会)」
全国
参照:
領土・主権展示館HP
島根県HP
外務省HP